Stage Side Watch 月組公演『ゴールデン・リバティ』演出家 大野拓史による豆知識
・名前の由来は「ジェシー・ジェイムス」から。西部のロビンフッドとも呼ばれる実在の強盗。
・「ジェシー」はアメリカで郷愁を誘う響きを持つ名前。
・人々を引っ張っていくような印象を与える名前として選んだ。
・途中から「ジェシー・スミス」と、女性の名前と取り違えられる設定を考えている。
・時代背景は南北戦争終結後。南軍の生き残りがアウトローとなる流れを取り入れ、哀愁を背負ったキャラクターにしたい。
・滅びゆく美しさと持続的な伝説に彩られた「ジェシー・ジェイムス」らしさを表現したい。
【ジェシーの設定】
・「ウィリアム・ベント」というインディアンと結婚し、インディアンと白人の仲を取り持った人物に着想を得た。
・週刊誌で読んだエピソードがもとになっている。
・純粋な白人よりも社会の主流から外れた存在がどう生きるかがテーマ。
・奥さんはシャイアン族の酋長の娘で、名前が「サンダー」。そこから「ジェシー・サンダー」という名前に決めた。
・一番有名なのは、実在の銀行強盗を題材にした映画『明日に向かって撃て!』。
・好きな作品は、メキシコが舞台の西部劇『ワイルドバンチ』。
・人気のある強盗団も崩れていくと陰惨な印象が残ると感じた。
・「ワイルドバンチ」という名前をどこかで使いたかった。
・実在した「ビル・ドゥーリン&ビル・ダルトン」の強盗団が義賊的な側面を持ち、「ワイルドバンチ」として有名。
・「ワイルドバンチ」はそれほど悪い印象の団体ではない。
・名前の候補にはダスターコートを由来の「ロング・ライダース」も考えた。
・どちらの名前にするか迷ったが、最終的に「ワイルドバンチ」を選んだ。
アナレアについて ネタバレ注意!
・モデルはハワイ王国の王女「カイウラニ」。
・カイウラニは、ハワイ王国最後の国王で唯一の女王リリウオカラニの後継者と目されていた。
・ヨーロッパ留学やアメリカ訪問を経験し、大統領とも会見。
・美貌と親しみやすい性格で、多くの人々の印象に残る存在だった。
・ジェシーがネイティブアメリカンとの混血であるため、アナレアも「狭間にいる人物」にしたかった。
・カイウラニの母はハワイ人、父はスコットランド人。日本の皇族・山科宮定麿王との縁談話もあった。
・小説『海から来たサムライ』などでもキーパーソンとして登場。
・実在の人物をそのまま使うのではなく、架空の「ツアナキ島」を舞台に設定。
・ツアナキ島は、かつてラロトンガ島の南にあると考えられていたが、実際には存在しないと判明した島。
・『失われたいくつかの物の目録』(ユーディット・シャランスキー著)を参考にし、ツアナキ島を実在したことにして物語を展開。
・映画『フラガール』を見たころから「タヒチアンいいなぁ」と思っていた。
・華やかでハッピーエンドにするなら、ハワイアンよりタヒチアンの方が合うと考え、最後はタヒチアンダンスで締めくくった。
・西部劇とは「自由をめぐる物語」だと考えた。
・政府に不安を抱えた人々が移住し、制度が整っていない世界では「力」が支配する。
・「自分の力で生きる自由」と「力に支配されない自由」の両面があり、今回は正義の保安官を描くことにした。
・保安官が無法者と対峙し、街を守る中で葛藤する。
・「法による秩序の維持」と「縛られずに自由に生きる」両方の狭間で悩む存在にしたいと考えた。
・元ネタは「地上最大のショー」で知られるアメリカのサーカス団、リングリング・サーカス。
・大陸横断鉄道の開通により市場が広がり、サーカスが巨大化。その波に乗ったのがリングリング・サーカスで、5つのリングまで発展した。
・中学か高校時代に汐留で実際にリングリング・サーカスを見て、「サーカスは面白い」と感じ、いつか取り入れたいと思っていた。
・リングリング・サーカスの経営者は5人(兄弟は8人)だったため、5人の団長を並べたかった。
・ジェシー・スミスのモデルはリリアン・スミス。気が強いキャラクターがいたら面白いと考えた。
スミレポート 宙組 108期
輝珠 ななせ 愛称:ななせ 出身:大阪府大阪市
【注目してほしいところ】
お芝居
いただいた役を愛して、お客様にもその役を愛していただけるような役者さんになりたい。
【挑戦してみたいこと】
新しいジャンルのダンス
ヒップホップなどの今まで触れてこなかったダンスに挑戦して、自分自身の引き出しを増やしたい。
【抱負】
「こんな輝珠ななせも見てみたい」と思われるような、何色にも染まれる娘役を目指して頑張る。
朝比奈 天 愛称:ななせ 出身:大阪府大阪市
【挑戦してみたいこと】
英語と英会話
全国ツアーで芹香さんの英語の歌を聞き、自分も英語で歌ったり、外国の人と交流できたら素敵だなと思った。
【好きな宝塚歌劇の作品】
『THE SCARLET PIMPERNEL』
人を救う、助ける作品が好みだが、この作品を初めて見たときに勇気と感動をたくさんいただいたので大好きな作品。
【抱負】
最近大人っぽくなったと言われることが増え、そういう作品に触れる機会もあり嬉しく思う。宙組の上級生から学びながら、爽やかで魅力あふれる男役を目指し、お客様にたくさんの愛を届けられるよう努力する。
スカナビTALK 花組
咲乃深音さんが今週から復帰!元気そうで安心しました。
今回の衣装は、バレンタインにちなんでブラウンコーデ。
あとは次のバウホール公演・博多座公演・組長のサロンコンサートについてお話していました。
スカナビのお2人はバウホール公演に出演するとのこと。さらに、前任の花組スカナビのお2人もバウホールのため、揃っているのがアツい!と嬉しそうでした。
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
2/12(水)のタカニュは…
オシャレノヒミツ 星組 極美慎
など…
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡


コメント