宙組 東京宝塚劇場 新人公演
嵐之 真さん挨拶
宝塚での新人公演を経て、一度舞台でお客様に見ていただいた作品を、時間を空けてもう一度作り直すことは、想像以上に難しかった。だが、壊すことを恐れずに挑戦することで得られるものは非常に大きかったと感じている。
こうして再び挑戦できる機会をいただけることは決して当たり前ではなく、心から感謝している。今回の舞台を通して得たものを、それぞれの成長につなげていきたい。
泉堂 成さん挨拶
宝塚の新人公演から東京の新人公演まで期間が空き、考えれば考えるほど焦りや、思っていることを体現できないもどかしさを感じながら過ごしてきた。でも、舞台に立てて皆様に見てもらえることが本当に嬉しくて、やっぱり舞台が大好きだ。夢をお届けするはずが、皆様から夢をいただいている。
この作品で何度も歌っている「夢を見ようよ」「夢を見ない限り、夢は叶わないな」という言葉を通して、改めて夢の大切さを実感している。
これからたくさん夢を見て、皆様にお返しできるように届けていきたい。
本日で『Razzle Dazzle』の新人公演は終わりを迎えるが、これまで稽古してきたことや、今日舞台に立って気づいたこと、課題を自分の糧にして、これからも精進していく。そして、上級生の舞台を日々見て学び、分からないことを丁寧に教えていただける環境があることに感謝している。
頑張らない理由が見つからないほど、幸せな環境だ。いつもありがとうございます。
そして、本日新人公演を卒業する一個上さん。自由奔放な私たちをまとめ、導いてくださってありがとうございました。
今日それぞれが見つけた新しい自分と向き合い、明後日からの本公演に生かしていきたい。
\🪐宙組 大劇場公演🕺/
宝塚大劇場リニューアル紹介 「夢、ここから」
リニューアルオープンした宝塚大劇場の館内を、❄️雪組スカイ・レポーターズの久城あすさんと妃華ゆきのさんが紹介していました。今回リニューアルされたのは、館内のショップ&レストランゾーンです。
リニューアルのコンセプトは「夢、ここから」。
宝塚歌劇の世界観に包まれ、夢と感動へと導かれるような非日常感や高揚感を味わえる空間になっているそうです。白を基調とした内装に、床にはすみれ柄の絨毯が敷かれていました。
カフェテリア フルール
店内入口には、新たに設置された美しい光のアートワークがあります。よく見ると、花の形が集まって一つの大きなブーケになっているように見えるそうです。
アートワークの奥には、全長9mものドリンクバーが設置されています。コーヒーやフレーバーティーなどのソフトドリンクはもちろん、組カラーやスミレ色のフランス産シロップとソーダを組み合わせたアレンジドリンクも楽しめるそうです。
ドリンクバーの引き出しには、グラスやポット、カップがたくさん収納されていました。
久城さんは雪組公演にぴったりなドリンクを、妃華さんは宝塚らしい華やかなドリンクを作るそうです。
・ブルーキュラソーシロップ 1プッシュ
・グリーンアップルシロップ 3プッシュ
・ソーダを注ぐ
・リンゴジュースを注ぐ
・ヴァイオレットシロップ 2プッシュ
・バタフライピーシロップ 2プッシュ
・ソーダを注ぐ
久城さんのドリンクは、雪組カラーの美しい色合いに仕上がっており、さらにリンゴジュースを加えることで、現在の公演ともリンクしているように感じました。
妃華さんのドリンクは、とても綺麗なすみれ色で、華やかでゴージャスな雰囲気がありました。
料理の注文はセルフオーダー機で。注文から受け取りまで、スムーズな導線になっているそうです。
セルフオーダー機の右側に進むと、受取口が並んでいます。
メニューも一新され、おしゃれで美味しそうだと話していました。
\ドリンクバーで使用されているシロップ🌸🌙❄️⭐🪐/
🌸❄️⭐の250mlはこちら
レビューショップ
フルールの向かいには、レビューショップがあります。以前は3店舗に分かれていましたが、リニューアルに伴い一か所に統合されたそうです。リニューアルを記念したグッズも販売されています。
また、レビューショップでは雪組公演の期間限定のお菓子も取り扱っており、今回雪組の新トップスターに就任した朝美絢さんの出身地のお菓子も販売されているそうです。
さらに、ドレスやタキシードがデザインされたスクエアメッシュポーチなどのアイテムも揃っています。
宝塚レビュー郵便局
レビューショップを出て左に進むと、宝塚レビュー郵便局があり、ここではオリジナルの消印で郵便を出せるほか、人気のステーショナリーも販売されているそうです。
ステージスタジオ
これまで2か所に分かれていたステージスタジオが、一か所に集約され、受付カウンターもロビー側に移動し、より利用しやすくなったそうです。
さらに、今回のリニューアルに合わせて新しい衣装も追加されたとのこと。
ショーケース内にはオスカルの衣装が展示されており、さらに店内には着用できる衣装の写真がずらりと並んでいました。
大広間
最後に紹介されたのは、大広間です。
窓際に置かれているソファーも新しくなり、さらに落ち着く空間になっているそうです。
また、タカラヅカ・クリエイティブ・アーツ インフォメーションコーナーもリニューアルされ、ショーケースには最新のグッズが展示されているとのことです。
ジェスチャーQ! 雪組 縣 千
今週の出題者は雪組の縣千さん。
「難しいな💦」と言いながらカードを選んでいました。
最初の1~2秒くらいで「これかな?」と思う動きがあり、残りの時間は「それしかないな」というジェスチャーでした。私の予想は「 バイク 」です。
金曜日の正解発表が楽しみです。
\❄️雪組 縣さん東上主演作品🚀/
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
4/1(火)のタカニュは…
花組 博多座公演 千秋楽
SKY REPORT
雪組 宝塚大劇場劇場公演 突撃レポート
など…
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡


コメント