《宙》スカナビTALK&《宙》スミレポート108期華楽さん・志凪さん・海玖里さん&《宙》ジェスチャーQ!風色さん 2025/02/06

タカラヅカニュース
記事内に広告が含まれています。

スカナビTALK 宙組

今週のスカナビは宙組の真名瀬みらさんと湖々さくらさん。まずはお衣装について話していました。

衣装について

今週の衣装として、ブラウン、ベージュ、カーキのような色味を選ばれたとのこと。
普段あまり着ることのない色味に挑戦されたそうです。

お正月公演ならではの雰囲気

お正月公演ということで、真名瀬さんは「日本のお正月を味わいながら舞台に立つことができた」と振り返られていました。
また、日本物から洋物のショーへと切り替わる際の変化についても触れられ、湖々さんも「少し慣れてきたが、お化粧を直したいと感じることもあった」と話されていました。

客席の温かい反応

プロローグが始まると、すぐに客席から手拍子が起こり、真名瀬さんは「お客様が待っていてくださったことを実感した」と喜びを語られていました。湖々さんも、「声は出されていなくても、喜びが伝わってきた」と、お客様との一体感を感じられたとのこと。さらに、お客様が振り付けを覚えていて、一緒に踊られる場面もあったそうです。

エキストラ役の魅力

今回の公演では、湖々さんはエキストラの女1役として、多くの場面で歌い、踊られているとのこと。「エキストラは、歌や踊りが好きな人々で、楽しくて自然と体が動いてしまうような存在」と役作りについても語られていました。
真名瀬さんはスタッフや株主など、さまざまな役柄を演じ分ける場面もあり、湖々さんも「幅広い役を担っている」とその多彩さに言及されていました。真名瀬さんがヒゲを付けている場面もあるとのこと。一瞬で終わってしまうようなので、見逃せませんね。

客席降りやフィナーレについて

客席降りでは、お客様と目を合わせたり、一緒に踊ったりと、劇場全体が一体となる瞬間があったとのこと。
本編終了後のフィナーレナンバーについても、「非常に盛りだくさんの内容になっている」とお二人とも話されていました。

東京公演に向けて

「東京に向けて、さらにブラッシュアップしていきたい」と真名瀬さん。
湖々さんも「私たち自身も楽しみにしながら、準備を進めていきたい」と意気込みを述べられていました。

ーーーーー
大劇場公演を終え、次の舞台に向けての準備が進む中、東京公演ではさらに磨かれた舞台を見せてくださることでしょう。

\3/31発売予定/


スミレポート 宙組 108期

華楽 逸聖からく いっせい 愛称:ゆめ 出身:京都府京都市

【好きな宝塚歌劇の作品】
『Music Revolution!』
初めて観劇したのは『壬生義士伝』と『Music Revolution!』。涙があふれる『壬生義士伝』から、一転して華やかに輝く『Music Revolution!』へと、まったく異なる雰囲気に圧倒された。特に男役群舞のピコピコの曲で踊る姿は、「原点」にして「頂点」という印象で、とにかくカッコよく、大好きなシーン。

【行ってみたい場所】
ヴェネツィア(イタリア)
『Capricciosa!!』の水の都ヴェネツィアの場面で、瑠風さんがゴンドリエーレとしてゴンドラに乗りながら歌う姿を見て、自分もいつかイタリアでゴンドラに乗り、カンツォーネを聴いてみたいと思った。

【抱負】
ダンスや歌も好きだが、お芝居も大好き。さまざまな舞台を観て多くの人から学び、引き出しを増やし、魅力ある舞台人になれるよう努力したい。

志凪 咲杜しなぎ さくと 愛称:しぃ 出身:東京都目黒区

【今特に頑張っていること】

歌うことがずっと大好きだったが、今はそれ以上にどうすればお客様の心の深い部分に届くのかを考えながら努力している。

【挑戦してみたいこと】
バイクでツーリング
バイクの前に、まだ車の免許を持っていないので、まずは車から挑戦したい。

【抱負】
どこにいても目を引く引力のある舞台人を目指して、これからも懸命に頑張る。

海玖里 粋みくり すい 愛称:みくぼー、みくりん 出身:東京都江東区

【挑戦してみたいこと】
手話
先日会った高校の頃の友人が聾学校に勤めており、手話の日常会話を教えてくれた。自分もマスターして、手話での会話に挑戦したい。

【行ってみたい場所】
全国各地の無人駅
きっかけは覚えていないが、以前から無人駅に興味があり、「行ってみたい!」という気持ちが湧いてくる。いつか巡る旅をしてみたい。

【抱負】
入団して3年。これからも尊敬する上級生の方々の背中を追いかけつつ、自らが目指す男役像を確立していけるよう励みたい。

\華楽さんの原点にして頂点/


ジェスチャーQ! 宙組 風色日向

今週の月曜日に出題されたジェスチャーの正解が発表されました。
答えは想像通り「ボクシング」。

お正月特番の「ジェスチャーQ!しりとり」ではうまく伝えられず悔しい思いをしていましたが、今回はしっかり成功して、とても満足している様子でした。
お題に選んだボクシングは、前回のバウ公演で演じた経験から得意な動きだったとのことです。
経験を活かした見事なジェスチャーでしたね。

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント